死後事務委任契約書【電子契約/書面契約両対応】
最終更新日:2025年03月25日



自分が亡くなった後の諸手続きを第三者に任せるための契約書雛形です。
葬儀や納骨、家財の整理、携帯電話などの解約、役所への届け出、親族への連絡等、委託したい事務手続きの内容と、手続きにかかる費用の預託、報酬、報告義務等について定めています。
その他、契約解除や変更等についての条文も設けています。
こうした契約を結ぶことにより、遺族の負担を減らし、手続きをスムーズに進めることが期待できます。
内容は適宜編集してご利用ください。
なお、契約書末尾の管理方法等を記載する後文については、書面契約用/電子契約用それぞれの文面を載せておりますので、契約形態に合わせて選択願います。
<監修:エニィタイム行政書士事務所・行政書士KIC事務所>
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。
葬儀や納骨、家財の整理、携帯電話などの解約、役所への届け出、親族への連絡等、委託したい事務手続きの内容と、手続きにかかる費用の預託、報酬、報告義務等について定めています。
その他、契約解除や変更等についての条文も設けています。
こうした契約を結ぶことにより、遺族の負担を減らし、手続きをスムーズに進めることが期待できます。
内容は適宜編集してご利用ください。
なお、契約書末尾の管理方法等を記載する後文については、書面契約用/電子契約用それぞれの文面を載せておりますので、契約形態に合わせて選択願います。
<監修:エニィタイム行政書士事務所・行政書士KIC事務所>
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。
- 作者情報
- TB
- カテゴリ
- 業種
- 汎用
- 職種
- 汎用
- DL数
- 0