勘定式の貸借対照表(BS)のテンプレートです。数字が見やすいよう、罫線や項目はブルーで表示しています。 左側が資産の部、右側が負債の部となっており、流動資産、固定資産、繰延資産、流動負債、固定負債、資本金、法定準備金、余剰金の合計や、資産、負債、純資産の合計などは自動計算されます。 科目については適宜追加・削除・差し替えなどカスタマイズしてご利用ください。 Excelでご利用いただけます。 <span style="font-size: 90%;">※テンプレートにはサンプルの数値が入っています。書き換えてご利用ください。 ※フォーマットの編集を行う場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
職種検索結果
全218件
Excel形式の損益計算書(PL)のテンプレートです。数字が見やすいよう、罫線や項目部分はブルーで表示しています。 売上高、売上原価、販売費及び一般管理費、営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失について、各科目の金額を金額欄左列に入力すると、それぞれの合計金額、また売上総利益、営業利益、経常利益、税引前当期純利益が右列に自動計算されます。 科目については適宜追加・削除・差し替えてご利用ください。 <span style="font-size: 90%;">※テンプレートにはサンプルの数値が入っています。書き換えてご利用ください。 ※フォーマットの編集を行う場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
決算書の中でも特に重要な財務諸表のひとつ、貸借対照表(BS)のテンプレートです。報告式・モノクロ版です。 資産(流動資産、固定資産)、負債(流動負債、固定負債)、純資産(株主資本、評価・換算差額等)について、各科目の金額を金額欄左列に入力すると、それぞれの合計金額が右列に自動計算されます。 科目については適宜カスタマイズしてご利用ください。 Excelでご利用いただけます。 <span style="font-size: 90%;">※テンプレートにはサンプルの数値が入っています。書き換えてご利用ください。 ※フォーマットの編集を行う場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
決算書の中でも特に重要な財務諸表のひとつ、損益計算書(PL)のテンプレートです。モノクロでシンプルなフォーマットです。 売上高、売上原価、販売費及び一般管理費、営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失について、各科目の金額を金額欄左列に入力すると、それぞれの合計金額、また売上総利益、営業利益、経常利益、税引前当期純利益が右列に自動計算されます。 科目については適宜追加・削除・差し替えてご利用ください。 Excelでご利用いただけます。 <span style="font-size: 90%;">※テンプレートにはサンプルの数値が入っています。書き換えてご利用ください。 ※フォーマットの編集を行う場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
A4サイズの用紙に2人分印刷できる、Excel形式の賞与明細書テンプレートです。2024年6月からの定額減税項目も設定済。 勤怠/支給額/控除額それぞれの明細が入力できるようになっています。支給項目、控除項目名は適宜追加・削除してご利用ください。 なお、「総支給額」、「控除計」、「差引支給額」は自動的に計算されます。 また、支給月、会社名については、1面目に入力した内容が自動的に他面にコピーされます。 【定額減税について】 控除明細に「所得税(減税前)」「※定額減税」欄を設けています。 前者には、減税前の所得税額を、後者には、定額減税額を-(マイナス)で入力してください。 <span style="font-size: 90%;">※計算式の追加・削除・変更をおこなう場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
A4サイズの用紙に2人分印刷できる、ブルーカラーの賞与明細書テンプレートです。定額減税項目設定済。Excelで編集できます。 勤怠/支給額/控除額それぞれについて明細欄が設定されています。支給項目、控除項目は適宜追加・削除してご利用ください。 なお、「総支給額」、「控除計」、「差引支給額」は自動的に計算されます。 また、支給月、会社名については、1面目に入力した内容が自動的に他面にコピーされます。 【定額減税について】 控除明細に「所得税(減税前)」「※定額減税」欄を設けています。 前者には、減税前の所得税額を、後者には、定額減税額を-(マイナス)で入力してください。 <span style="font-size: 90%;">※計算式の追加・削除・変更をおこなう場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
会社用の控が同時に印刷できる賞与明細書テンプレートです。 上段が従業員に渡す賞与明細書、下段が控になっています。上段で入力した内容が下段の控に自動的に反映されます。 支給項目、控除項目名は適宜追加・削除してご利用ください。 なお、「総支給額」、「控除計」、「差引支給額」は自動的に計算されます。 【定額減税について】 控除明細に「所得税(減税前)」「※定額減税」欄を設けています。 前者には、減税前の所得税額を、後者には、定額減税額を-(マイナス)で入力してください。 <span style="font-size: 90%;">※計算式の追加・削除・変更をおこなう場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後編集してください。</span>
月ごとの支払管理表テンプレート(Excel形式)です。 仕入や経費(従業員給与含む)等の支払予定日・金額を記入し、漏れなく、遅滞なく処理するよう管理します。 また、月ベースで、いつまでにいくらの資金が必要かがわかるため、資金繰り計画にも役立ちます。 <strong>●ここが便利!</strong> 支払いが完了したかどうかひと目でわかるように、「支払い完了チェック」欄に「済」を入力すると、行の色が自動的に変わります。一方、支払予定日を過ぎても「済」の入力がないと、セルが赤くなります。 <span style="font-size: 90%;">※サンプルデータが入っていますので書き換えてご利用ください。1行につき1件ずつ入力します。 行を増やしたい場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後、最終行にカーソルを合わせ、「挿入」で行全体を追加してください。</span>
月ごとの入金管理表テンプレート(Excel形式)です。 入金期限を記入し、請求した金額が期日までに支払われたかどうかを管理します。 <strong>●ここが便利!</strong> 入金済かどうかがひと目でわかるように、入金された日を入力すると行の色が自動的に変わります。一方、入金期限を過ぎても入金日が未記入の場合、セルが赤く変わります。 その月に入金予定の請求金額合計ほか、入金済・未入金の金額が自動計算されます。 <span style="font-size: 90%;">※サンプルデータが入っていますので書き換えてご利用ください。1行につき1件ずつ入力します。 行を増やしたい場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後、最終行にカーソルを合わせ、「挿入」で行全体を追加してください。</span>
相手方の支払として受け取った手形の管理表テンプレート(Excel形式)です。 手形番号や振出人のほか、支払期日、割引や譲渡をした場合等顛末も記入できます。 <strong>●ここが便利!</strong> 顛末の「摘要」(決済/裏書/割引/不渡)を入力することで、処理状況がひと目でわかるよう行の色が自動的に変わります。 また、「完了日」を入力することで、決済済み金額、残高が自動計算されます。 <span style="font-size: 90%;">※サンプルデータが入っていますので書き換えてご利用ください。1行につき手形1枚分ずつ入力します。 行を増やしたい場合は、「校閲」タブ>「シート保護の解除」で保護解除をおこなった後、最終行にカーソルを合わせ、「挿入」で行全体を追加してください。</span>