研修業務委託契約書【電子契約/書面契約両対応】

最終更新日:2025年10月30日
従業員に対する研修業務を委託する際に締結する業務委託契約書雛形です。
業務目的、契約期間、報酬支払、費用負担、知的財産権のほか守秘義務や個人情報の取り扱い、禁止行為その他について定めています。
本書は下請法非適用の取引で、報酬は単価表に基づき月末締めの翌月払いを前提としています。委託者側に有利な内容となっておりますので、適宜取引内容に応じて修正願います。
なお、契約書末尾の、管理方法等を記載する後文については、書面契約用/電子契約用それぞれの文面を載せておりますので、契約形態に合わせて選択願います。

<監修:エニィタイム行政書士事務所行政書士KIC事務所
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。

<よくある質問>

Q. 研修業務委託契約書はどのような場面で使われますか?
A. 企業や団体が従業員向け研修・セミナー・スキルアップ講座などを外部講師や研修会社に委託する際に使用します。業務内容、報酬、権利義務、個人情報の取扱いを明確にする目的で使われます。

Q. 研修資料や映像の権利は誰に帰属しますか?
A. 本テンプレートでは、研修資料などの著作権は受託者から委託者に譲渡されます。受託者は著作者人格権を行使しない旨も契約に定められています。

Q. 研修に関する個人情報の取り扱いで注意すべき点は?
A. 受講者の名簿やアンケート結果などの個人情報は、個人情報保護法に基づく安全管理措置を講じ、管理責任者を設けて適切に管理する必要があります。

Q. 契約違反や損害が発生した場合はどうなりますか?
A. 契約違反時は是正期間を設けて催告し、改善がない場合には契約解除・損害賠償請求が可能です。著作権侵害や守秘義務違反なども対象となります。
作者情報
TB
カテゴリ
契約書 業務委託契約書 委任/準委任契約
業種
汎用
職種
総務・人事・法務
DL数
0

選んでダウンロードする

A4サイズ(縦)

A4サイズ(縦)

  • サイズ  :A4サイズ

「研修業務委託契約書【電子契約/書面契約両対応】」の関連テンプレート

このコンテンツをシェアする
[PR] フォントダウンロード販売

関連コラム