ビジネスのお役立ちコラム一覧

全306件

契約書とは?作成時のポイントや注意点を例を用いて解説
公開日:2018年02月15日  更新日:2024年02月22日

契約書とは?作成時のポイントや注意点を例を用いて解説

契約書には、書き方・ルールがあります。必要な項目が抜けていたり、不備があった場合には、トラブルになったり、その契約書が無効になってしまうこともありえますので、しっかり把握しておきましょう。また、電子契約書の書き方の注意点や書面契約書との違いについても説明しています。 テンプレートと合わせてこちらもお読みください。

お客様にバースデーカードを贈る-メッセージとテンプレート
公開日:2018年02月05日  更新日:2023年12月04日

お客様にバースデーカードを贈る-メッセージとテンプレート

あなたの大切なお客様との関係づくりの第一歩に、バースデーカードを贈りませんか?思い立ったらすぐ作って送れるように、お誕生日カードのテンプレートとメッセージの例文をご紹介します。

チョコより一言メッセージ?バレンタインカードを手作りしよう
公開日:2018年02月02日  更新日:2023年02月03日

チョコより一言メッセージ?バレンタインカードを手作りしよう

職場の同僚・上司やお客様、先生など日頃お世話になっている方に配る世話チョコ、お父さんや兄弟に渡すファミチョコ。義理チョコでも、感謝の気持ちなどひとことメッセージがあると印象が変わります。今すぐバレンタインカードを準備しましょう!

桜のイラスト・写真・テンプレート
公開日:2018年01月23日 

桜のイラスト・写真・テンプレート

春といえば桜。春、そして入学・入園、卒業・卒園を彩る桜のイラスト・フレーム・写真素材、そしてメッセージカードテンプレートがダウンロードできます!商用利用無料です。

寒中見舞いテンプレート
公開日:2018年01月17日  更新日:2018年06月04日

寒中見舞いテンプレート

年賀状が出せなかった方、喪中などで送れなかった相手には、寒中見舞いを送りましょう。様々な絵柄のテンプレートが無料でご利用いただけます。

あなたのお店に同じような商品が3つあったとして、その中でいちばん売りたいもの・・・つまり「本命」をお客様が選んでくれるように仕掛ける方法があります。「松竹梅の法則」がヒントです!

売れるPOPの作り方(13)あなたは自分と似た人が好き?
公開日:2017年12月29日  更新日:2023年12月04日

売れるPOPの作り方(13)あなたは自分と似た人が好き?

自分と同じ趣味を持つ人とは気が合う、とか、同じ出身地の人に親近感を覚える-今回は、そんな心理を応用したキャッチコピーの作り方についてご紹介します。

お正月のイラスト
公開日:2017年12月26日 

お正月のイラスト

お正月のおめでたい縁起物-富士山、初日の出、松竹梅、鯛に扇などのイラストが満載です。はがきなどに使える飾り枠もありますよ。

プレゼンを成功させる企画書の書き方 -中核から書き始める
公開日:2017年12月22日  更新日:2024年02月22日

プレゼンを成功させる企画書の書き方 -中核から書き始める

みなさんは、企画書はどのように作りますか?きちんとストーリーを組み立ててからパワーポイントを立ち上げて、企画書を書くべきでしょうか。私は違います。「中核」から書き始めます。

みんな持っているから自分も欲しい、たくさんの人が買っているのだから安心-そんな心理を突いたキャッチコピー作りをしてみましょう!