マンション賃貸借契約書【電子契約/書面契約両対応】
最終更新日:2024年04月08日



居住用マンションの賃貸借契約書雛形です。
対象となる物件の表示、使用目的(住居)、賃貸借期間、賃料およびそれ以外の諸費用、修繕費、明渡し、禁止事項そして立入点検等について定めています。
連帯保証人(個人保証)を設定、賃貸借期間は2年間で自動更新無しの内容となっています。
本書は電子契約に対応、「情報通信の技術を利用する方法」条項を設け、後文は書面契約用/電子契約用それぞれについて記載しています。
内容については、取引実態に応じて適宜Wordで編集してご利用ください。
<監修:エニィタイム行政書士事務所・行政書士KIC事務所>
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。
対象となる物件の表示、使用目的(住居)、賃貸借期間、賃料およびそれ以外の諸費用、修繕費、明渡し、禁止事項そして立入点検等について定めています。
連帯保証人(個人保証)を設定、賃貸借期間は2年間で自動更新無しの内容となっています。
本書は電子契約に対応、「情報通信の技術を利用する方法」条項を設け、後文は書面契約用/電子契約用それぞれについて記載しています。
内容については、取引実態に応じて適宜Wordで編集してご利用ください。
<監修:エニィタイム行政書士事務所・行政書士KIC事務所>
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。