【中途採用】履歴書の書き方とは|迷わず書けるテンプレートも紹介

最終更新日:2023年12月05日

【中途採用】履歴書の書き方とは|迷わず書けるテンプレートも紹介
中途採用の求人に応募する際に必要な履歴書ですが、久しぶりで書き方がわからず困っている方もいるでしょう。
この記事では、履歴書の書き方や中途採用者が注意すべきポイント、漏れなく情報を記載するためのテンプレートなどを紹介します。
無料で6,000以上の
テンプレートをDLするなら!

>会員の方はこちらからログイン

履歴書とは

履歴書とは、求人へ応募する際に応募者のプロフィールや略歴を記載した書類です。一般企業の就職のほか、アルバイトやパートタイムの応募でも提出が必要となります。

中途採用の応募者についての略歴を記載した書類

中途採用の場合は、応募者の氏名や生年月日、住所などの基本情報、学歴に加え、これまでの職歴、所持資格などをまとめます。

履歴書と職務経歴書の違い

中途採用の場合は、履歴書とあわせて職務経歴書の提出が必要となります。職務経歴書とは、応募者がこれまで経験した企業名や担当した業務、業務をとおして得たスキルや知識をまとめた書類です。
履歴書の経歴欄は企業名や在籍期間のみを記載するのに対して、職務経歴書では担当した職務について詳細を説明します。
職務経歴書の書き方をさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

中途採用者向け履歴書の基本構成と書き方

中途採用者が覚えておくべき、履歴書の基本構成と書き方を1項目ずつ解説します。

日付

履歴書にはまず、記入した日付を書きます。履歴書の上部に年号と日付を書きましょう。
年号は和暦・西暦どちらでもかまいませんが、履歴書全体でどちらかに統一してください。
また和暦の場合は、元号(昭和、平成、令和)を「S」や「H」、「R」といったように省略することは不適切です。必ず正式な和暦名を記載しましょう。

氏名(ふりがな)

次に、履歴書が誰のものかを示すために、氏名をフルネームで書きましょう。漢字の氏名とふりがなの記入を忘れないようにしてください。

押印

履歴書には、氏名の横に押印欄が設けられています。押印することで、この書類が自分自身のもので間違いないと証明するためです。

写真

履歴書の写真欄には、証明写真を貼り付けます。履歴書に使用する写真のサイズは、縦36〜40ミリ、横24〜30ミリが一般的です。証明写真を撮影する際に、履歴書用を選ぶか、自分で印刷する場合はこのサイズに収まるように写真を印刷してください。2〜3ミリは誤差の範囲として認められるため、厳密にサイズが合っていなくても書類として無効になるわけではありません。

住所

次に、現住所を記載します。現住所は郵便番号から、都道府県なども省略せずにすべて記載しましょう。アパートやマンションなど集合住宅に住んでいる方は、建物名と号室を忘れないように書いてください。

電話番号・メールアドレスなど

住所の下に、電話番号やメールアドレスを記載します。メールアドレスの記入欄がない場合は省略しても構いませんが、近年企業からの連絡はメールでおこなわれることが多いため、メールアドレス欄がある履歴書を選んだ方がよいでしょう。
数字やアルファベットは読み違えも多いため、手書きする場合は丁寧に正しい情報が伝わるように書いてください。

学歴・職歴

学歴や職歴の欄には、<学歴><職歴>などと項目を分けて、学歴と職歴を記入します。一番左側の欄に年号と月を記入し、どこの学校・会社に所属したかを書きましょう。
中途採用の履歴書の場合は、学歴は高校入学時点から記載します。

志望動機・スキル・資格など

履歴書はA3二つ折りまたはB4二つ折りが一般的なサイズで、右側のページに志望動機やスキル、資格を記載する欄が設けられています。
志望動機には、なぜ応募先に入社したいのか、今までの職歴と絡めて記載しましょう。
そのほか、所持している資格やスキルを記載してください。

本人希望記入欄

履歴書の最後に本人希望記入欄が設けられている場合があります。転職希望先に知っておいてほしいこと、連絡事項を書く欄です。特記事項がない場合は「御社の規定に従います」と記載しましょう。
所属部署の希望がある場合、また転職活動中で連絡を受けられる時間に制限がある場合などは、本人記入希望欄に記入しておくとよいでしょう。

性別は任意項目

厚生労働省が発表した「新たな履歴書の様式例の作成について」によると、性別は任意項目とされています。記入欄はありますが、義務ではありません。
性別を記載したくない時は書かなくても問題ありません。未記入のまま提出しましょう。

中途採用者が間違えやすい学歴・職歴の書き方

中途採用者が混乱しやすい、履歴書の学歴・職歴の書き方について解説します。

学歴・職歴の年号記載方法

中途採用者が記入時に混乱しがちな部分が、学歴と職歴の記載部分です。年号は和暦でも西暦でも構いませんが、和暦と西暦を混同させないように注意しましょう。
また、令和1年に入社した場合は、「令和元年」と記載してください。また、令和に元号が変更された日付は、5月1日となります。4月30日までに入学や入社、卒業・退職した場合は「平成31年」と記載するようにしましょう。

学歴・職歴を古い順に記載

学歴や職歴は、古い順に書きましょう。履歴書上では学歴、職歴の順で書いていきます。中途採用の場合は学歴は高校入学から、職歴は、アルバイトは含めずに正社員・派遣社員・契約社員として勤務した経歴を書きましょう。
ただし、職歴がアルバイトのみの場合は、職歴欄にアルバイトとしての経験を記載しましょう。

職歴が多い場合の書き方

中途採用を目指している方の中には、転職経験が多く職歴が書ききれない場合もあるでしょう。原則、職歴は経験した企業・業務・異動履歴をすべて記載するため、記入欄が足りなくなる場合もあります。記載事項が多くなりそうな場合は、中途採用者向けの経歴記入欄が多い履歴書を選びましょう。

目立った異動や昇進がないまま退職した場合は、以下のように入社と退職を1行にまとめても構いません。
平成30年4月 株式会社〇〇入社(令和2年 5月 一身上の都合により退職)

異動や昇進が多い場合は、履歴書と一緒に提出する職務経歴書に詳細を記載する方法もあります。

原則すべて記載するのが理想的である

中途採用者が履歴書を作成する際の職歴は、原則すべて記入するようにしてください。転職の回数や異動、昇進などの回数もアピールとなりうるため、できるだけ省略しない方がよいでしょう。
過去に勤めていた企業での経験は、転職希望先企業が自社に有用な人材かどうか判断する重要な材料となります。勝手に省略せずに、なるべく記入の仕方を工夫して、すべて職歴を書くようにしてください。

職歴にブランクがある場合の書き方

職歴の間に長期間のブランクがあると、採用担当者はその理由が気になるものです。
もし、前職を退職してから半年以上のブランクが生じた場合は、退職理由を追記しておくとよいでしょう。

令和4年4月 退職
※病気療養のため退職(現在は回復し業務に支障がないと医師から診断も出ております)

ブランクの間にアルバイトをしていた場合は、アルバイトをしながら転職活動していた旨を記載してください。

退職予定日が決定している場合は記入

退職がすでに決まっており、転職活動をしている方は、退職予定日を記入しましょう。職歴の最後の欄に「現在に至る(令和●年5月4日 退職予定)」というように記載します。
退職予定日を記入することで、転職先が勤務開始可能日を判断しやすくなるためです。

退職予定日・就業可能日不明な場合は記入不要

退職予定日や就業可能日が不明な場合は、「現在に至る」と書き、右下に「以上」と追加し、詳しい日付は書かなくてかまいません。
内定が出てから退職手続きをし、転職先と話し合って勤務開始日を調整できるため、面接で質問された場合も「まだ決まっていない」と伝えましょう。

履歴書作成後の送付方法

作成した中途採用者の履歴書をどのように送付すればよいか説明します。

クリアファイルに応募書類をまとめる

中途採用者の場合は、履歴書のほかに職務経歴書など提出する書類が複数あります。書類がバラバラになったり、雨に濡れたりしないよう、クリアファイルに応募書類をまとめて、郵送履歴がつくレターパックなどで送りましょう。
クリアファイルには送付状、履歴書、職務経歴書の順番で入れ、必要書類が漏れないようにしてください。

送付状の書き方

中途採用の場合でも、履歴書をいきなり送りつけては失礼にあたります。送付状を作成し、書類送付の意図と内容を明確にしておきましょう。

1.送付日付
2.宛名
3.氏名・住所・連絡先
4.題名(応募書類送付の件 など)
5.前文
6.書類送付の経緯
7.簡単な自己紹介・経歴
8.面接申し込み
9.送付した書類の種類と枚数(履歴書1部、職務経歴書1部など)

以上のポイントが抜けないように、送付状を作って履歴書の前に添えてクリアファイルへ挟んで履歴書を送付しましょう。

履歴書を送付する封筒の書き方

履歴書を送付する封筒は、角形4号または角形2号の白色封筒を使用します。クリアファイルを使う場合は、角形2号を使用してください。
また、角形4号を使用する場合は履歴書を二つ折りにして送付しましょう。
履歴書を三つ折り以上にすることは控えてください。見栄えが悪いことに加え、ファイリングやコピーなどの作業時に採用担当者の手を煩わせるため推奨されていません。

履歴書の封筒の宛名は、住所などは省略せず、県名からビル名まですべて記載します。同じように、会社名も省略すると失礼にあたるため、株式会社を(株)と書くことのないようにしましょう。
宛名を書き終わったら、封筒の左下に赤い文字で「応募書類在中」と記載し、履歴書や職務経歴書が入っていることがわかるようにします。

中途採用の履歴書作成はテンプレート(フォーマット)利用がおすすめ

中途採用者の履歴書作成は、職務経歴の記入欄が足りなくなる恐れがあるなど、気を使うべきところがたくさんあります。簡単に履歴書を作成するために、テンプレートの利用がおすすめです。

転職者向けのテンプレートが選べる

履歴書テンプレートには、新卒用と中途採用者向けの2種類があります。中途採用者向けの履歴書テンプレートは、学歴・職歴欄が多く設定されている場合が多く、職歴が書ききれなくなるというリスクが軽減します。

記載事項の漏れなどのミスがない

履歴書は記載事項が多く、抜けや漏れがあると企業が知りたい情報が伝わりません。情報不足のために書類選考に落ちてしまうリスクもあるでしょう。手作りで履歴書を作成すると、情報が抜けてしまうリスクがあります。テンプレートを使えば、項目を埋めていくだけで、必要な情報が網羅された履歴書を作成できます。

PCで編集できるため文字の汚さに関係なく読みやすい

履歴書テンプレートは、PCで編集可能です。履歴書は採用担当者が読みやすいように作ることが基本であり、字が汚い方は特にPCでの作成をおすすめします。判読できないレベルでは、書類選考の対象にすらならないこともあるためです。
必要な情報を中途採用希望先の企業に伝えるためにも、PCでテンプレートを編集し、読みやすい履歴書を作りましょう。

履歴書・職務経歴書 のテンプレート一覧へ

「履歴書」は個人情報保護の観点から、記入する項目がずいぶん減ってしまいました。しかし、面接官が欲する情報は昔も今も変わっていません。どうしてもその会社に入りたいと願う場合はできるだけ多くの情報を書き込みましょう。
ただし、転職の場合、面接官がまず見るのは、前職とその在籍期間です。前前職がある場合は前職との関連を見ます。あまりにも早期に退職をしていると、「採用してもすぐ辞めてしまうのでは」と感じてしまいます。
学歴も大切ですが、多くの会社は、学生時代に何を専門に学んできたかには大きな期待は持っていません。それより、学校でどんな体験をしてきたかに関心を持ちます。運動部、体育会経験者は積極的にアピールしましょう。会社に入るといろいろ耐えなければならないこともあります。時には挫折もします。プライドがズタズタになることもあります。心が折れそうになることもあります。スポーツ選手であればそんなことは当たり前に経験しているので、面接官はその耐えた経験をよりどころに採用を決めます。
履歴書はこんな風にも見られています。最近はパソコンで作成しますが、実は、一文字一文字丁寧に手書きされた履歴書を面接官は好みます。なぜなら、同じ内容の書類を一度に何枚も作成できる印刷履歴書と違って、時間をかけて書かれたものですから、少なからず熱意を感じます。また、文字には個性が表れますから。

履歴書・職務経歴書テンプレートは、新卒用/転職用、また、性別記入欄や写真貼付欄がないタイプなど各種そろっています。ファイル形式はWord(ワード)またはExcel(エクセル)、無料でダウンロードしてご利用いただけます。

まとめ

中途採用を目指す方にとって、履歴書は重要な応募書類です。読みやすく正しい情報を伝えるためにも、必要項目があらかじめ設定されている中途採用者向け履歴書テンプレートを使い、正確に記入しましょう。
なお、履歴書の記載項目は近年変わってきており、性別が任意項目になったり、メールアドレス記入欄が増えるなど変更されていますので、最新の中途採用者向け履歴書書式を使用するのがおすすめです。
そして、記入し終わったら、記入漏れがないか、記載内容に間違いがないか、誤植がないかチェックしてください。経歴や保有資格などのアピールも重要ですが、文字に間違いがあったり、年数が合わなかったりすると「ミスをしやすい」とマイナス評価をされてしまうこともありますので、十分に注意しましょう。
就職活動の第一関門である履歴書で、ご自身の経験やスキルを漏れなく正確に伝えることで、内定を獲得してください。

監修者情報

福川 郁(株式会社ZERO TALENT CMO)
立命館大学在学中に人材ベンチャーを立ち上げ、事業をグロースさせる過程で500人のキャリアに携わる。 その後現職の株式会社ZERO TALENTへ入社。 既存の採用マーケットでは構想外であったキャリアの人材延べ1500人を上場企業の幹部候補生含めたハイキャリアにグレードアップを実現。 サービス設計からマーケティング戦略までを携わる。設立3年で会社をM&Aした後も、株主、代表からの強い要望により同社のマーケティング責任者として3000人のキャリアを応援し続けている。
プロフィールを見る >

[PR]
[PR]
このコラムをシェアする