ゴルフコンペで最も長い飛距離を記録した人に贈られる「ドラコン賞」の景品にかけるのし紙テンプレート。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のしに、表書き「ドラコン賞」と、月桂樹の冠の中にDriving Contestの文字をデザインしています。 「ドラコン賞」とは、ドライビングコンテスト賞(ドライバーズコンテスト、ドライビングディスタンスコンテスト等とも)の略で、対象ホールでティーショットが一番飛んだ人(ただしラフやバンカー・OBなど、フェアウェイを外した場合は失格となるルールの場合が多い)に贈られる賞です。
業種検索結果
全3266件
ゴルフコンペで、見事「ホールインワン賞」に輝いたプレーヤーに贈られる景品用のデザインのし紙テンプレート。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のしに、表書き「ホールインワン賞」。その上には、月桂樹の冠と「Hole in one」の文字をデザインしたマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。 ホールインワン(英語:Hole in one)とは、1打目でカップにボールを入れることです。
ゴルフコンペで「ニアピン賞」に輝いたプレーヤーに贈る景品用のし紙テンプレート。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のし、表書き「ニアピン賞」。その上には、月桂樹の冠の中に「Near pin」の文字をデザインしたマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。 ニアピンとは、ニアレストピン(英語:Nearest Pin)の略で、ティーショットがカップの近くに止まったボール、もしくはそのショットことです。「ニアピン賞」とは対象ホールで、ピン(カップ)に一番近くに寄せた人に贈られる賞です。
ゴルフコンペで「ベストグロス賞」の景品にかけるのし紙テンプレート。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のし、表書き「ベストグロス賞」の上には月桂樹の冠の中にBest glossの文字をデザインしたマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。 ゴルフ競技において、ラウンド終了時の総打数をグロススコアと呼びますが、「ベストグロス賞(ベスグロ賞)」とはハンディを計算に入れない実際のスコアが最も良かった人に贈られる賞です。
「ラッキー7」にちなんで、ゴルフコンペで7位に入賞したプレーヤーに贈られる「ラッキー7賞」。この景品にかけるのし紙テンプレートです。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のし、そして、表書き「ラッキー7賞」。その上には、月桂樹の冠と「Lucky 7」の文字をあしらったマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。
ゴルフコンペで入賞できなかった参加者に贈られる「参加賞」の景品用デザインのし紙テンプレート。 紅白蝶結び水引・のし、背景にはグリーンとピンフラッグ。表書き「参加賞」の上には、月桂樹の冠とゴルフをデザインしたマークをあしらっています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。
ゴルフコンペで、普段なかなか見られない珍しいプレーや面白いプレーをしたプレーヤーに贈られる「珍プレー賞」のためのデザインのし紙テンプレート。 紅白蝶結び水引・のしと、背景にはグリーンとピンフラッグ。表書き「珍プレー賞」の文字の上には、月桂樹の冠で囲った「Unusual play」の文字。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。
コース内の池にボールを打ち込んでしまった回数が最も多いプレーヤーに贈られる「池ポチャ賞」。残念だけど愛嬌のある賞に贈られる、ゴルフコンペ用のし紙テンプレートです。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のし、そして表書き「池ポチャ賞」の上には、月桂樹の中にボールが入った池をデザインしたマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。
ゴルフコンペの残念賞「最多OB賞」の景品にかけるデザインのし紙テンプレート。 「最多OB賞」とは最もOBが多かったプレーヤーに贈られる賞です。 OBとは、英語:Out of Boundsの略語で、各ホール規定の場所から外に出てしまったことによって発生するペナルティのことです。 ゴルフ場をイメージした背景に、紅白蝶結び水引・のし、そして表書き「最多OB賞」と月桂樹の冠のマークをデザインしています。
「当日賞」とは、開催日にちなんだ特別賞(たとえばコンペ開催日が6/11だったら「11位」)。この賞の景品にかける、ゴルフコンペ用デザインのし紙テンプレートです。 ゴルフ場をイメージした背景に紅白蝶結び水引・のし、そして、表書き「当日賞」。その上には、月桂樹の冠のマークがついています。 贈り主の名前は水引の下部分に入力できます。