黒白結び切り-御供-蓮

最終更新日:2025年09月16日
「黒白結び切り/表書き:御供」ののし紙テンプレートです。
蓮の花の絵柄入り。
仏式の葬儀や法事・法要でのお供えに用いられます。
結び切りは、一度きりで繰り返すことがないようにという意味が込められた結び方です。

Word形式・Webアプリ版(PC・スマホ対応)で贈り主名を自由に入力でき、A4・B5・B4サイズから選んで印刷可能です。

<よくある質問>


Q. どのような場面で使えますか?
A. 水引が黒白結び切りで蓮の花が描かれ、表書きが「御供」ののし紙は、仏式の葬儀や法事・法要、お盆のお供えに使えます。神式やキリスト教では用いません。

Q. 蓮の絵柄の意味は?
A. 蓮は仏教で清らかさと悟りの象徴。泥中から咲く姿に冥福祈念の意味が込められており、仏式の葬儀・法事・法要ののし紙にふさわしい意匠です。

選んでダウンロードする

「黒白結び切り-御供-蓮」の関連デザイン

このコンテンツをシェアする
[PR] フォントダウンロード販売

関連コラム