ビジネス文書-社外

「挨拶状」のテンプレート(書式)一覧

ビジネス文書-社外-挨拶状

事務所の移転、組織変更や、会社の合併・提携などの様々な内容を取引先に伝える、挨拶状テンプレート集です。
ひながたとして参考にしてください。

社長交代の挨拶状

取引先などに対し、社長の交代をお知らせする挨拶状テンプレート(縦書き)です。前任者の交代挨拶と、新社長の挨拶が並んでいます。A5サイズの用紙に印刷し、二つ折りにしてご利用ください。

社長交代の挨拶状
クリックで拡大表示
  • ファイル形式:ワード
  • ダウンロード数:0
  • 更新日:2022年03月15日

関連カテゴリ

関連コラム

挨拶状テンプレート

事務所移転、組織変更、社長就任などの際には、取引先に挨拶状を送る必要があります。こちらのコーナーでは、A4サイズの用紙に印刷する挨拶状テンプレートをご用意しています。

お客様との関係を築く「暑中見舞い・残暑見舞い」

小売店、飲食店、宿泊業、サービス業に携わる皆様へ。あなたの大切なお客様に、暑中見舞いを送りませんか? 暑中見舞い・残暑見舞いは、お客様とのよき関係を築くためのコミュニケーションツールとして役立ちます。

寒中見舞い-デザイン選びのポイントとおすすめテンプレート

相手や自分が喪中の場合、あるいは年賀状を出すのが遅れてしまった場合に送る「寒中見舞い」。どんなデザインがあって、どのようなことに注意して送ればよいのでしょうか。無料で使えるテンプレートとともに、おすすめのデザインやモチーフが持つ意味についてご紹介します。

年末の挨拶にビジネスメール!お客様に好印象を与える書き方とは

取引先やお客様にメールで年末の挨拶を送る場合、失礼のない書き方は?メールを送る際の注意点やポイントを、文例とともに紹介します。

お客様との関係を深める「年賀状」のススメ

年賀状を送るのは面倒?メールですます?いえいえ、そんなふうに考えるのはもったいない!年賀状は、お客様との関係を築く、深めるためのツールとして有効に利用しましょう。

喪中はがきを出すことになったら-手間をかけずにきちんと対応する方法

喪中はがきを初めて出す、あるいは、急に出さなければならなくなった-そんな場合にあわてなくて済むように、すぐに印刷できる喪中はがきテンプレートや、手間なく安心な印刷注文サービスについて紹介します。

新年度に準備したい ビジネス挨拶状に使える無料テンプレート

新事業年度が始まるタイミングで社長交代や事務所移転、社名変更をおこなう企業があるかと思いますが、そんな時に使える挨拶状テンプレートのご紹介と、書くべき内容、送るタイミングなどについて解説します。

年賀状を廃止した後に取引先から年賀状を受け取ったら

昨今、年賀状を廃止する企業が増えていますが、送るのを辞めた後に取引先から年賀状が届いたらどう対応すればよいでしょうか?

結婚報告を兼ねた暑中見舞いにふさわしいデザインと文例をご紹介

暑中見舞い・残暑見舞いで結婚報告をとお考えの方へ。2人の写真が引き立つオシャレなorカワイイ暑中見舞いテンプレートや、送る相手やシチュエーションに合わせた文例をご紹介いたします。

年賀状を作成するなら!『年賀状プリント決定版 2019』

年賀状テンプレート・干支イラストなど多数提供中!年賀状はインストールがいらないWebアプリやワードで編集できます。さらに、自分で印刷/印刷注文が選べます!テンプレートBANKの無料会員アカウントでご利用いただけます。

「暑中見舞い・残暑見舞い」のススメ

年賀状に比べると、盛り上がりに欠ける暑中見舞い。でも、届く枚数が少ないからこそ目につきやすく、あなたの気遣いが相手に印象付けられるということです。ビジネスシーンでは、お客様にアピールするチャンスです!

「暑中見舞い・残暑見舞い」新作デザインのご紹介

テンプレートBANKのグループサイト「暑中見舞い・残暑見舞い」に新作デザインを追加しました!取引先やお客様への暑中見舞いにも使いやすいデザインばかりです。ご利用は無料です。

取引文書の書き方と注意点とは

確認書・注文書・挨拶状・詫び状など、社外の取引先との取り決めに関連するビジネス文書のテンプレートを、文例とともにご用意しました。利用はすべて無料。ご利用シーンに合わせてお役立てください。