職種検索結果

「総務・人事・法務」で使う無料テンプレート(書式)一覧

全939件

「履歴書」は個人情報保護の観点から、記入する項目がずいぶん減ってしまいました。しかし、面接官が欲する情報は昔も今も変わっていません。どうしてもその会社に入りたいと願う場合はできるだけ多くの情報を書き込みましょう。 ただし、転職の場合、面接官がまず見るのは、前職とその在籍期間です。前前職がある場合は前職との関連を見ます。あまりにも早期に退職をしていると、「採用してもすぐ辞めてしまうのでは」と感じてしまいます。 学歴も大切ですが、多くの会社は、学生時代に何を専門に学んできたかには大きな期待は持っていません。それより、学校でどんな体験をしてきたかに関心を持ちます。運動部、体育会経験者は積極的にアピールしましょう。会社に入るといろいろ耐えなければならないこともあります。時には挫折もします。プライドがズタズタになることもあります。心が折れそうになることもあります。スポーツ選手であればそんなことは当たり前に経験しているので、面接官はその耐えた経験をよりどころに採用を決めます。 履歴書はこんな風にも見られています。最近はパソコンで作成しますが、実は、一文字一文字丁寧に手書きされた履歴書を面接官は好みます。なぜなら、同じ内容の書類を一度に何枚も作成できる印刷履歴書と違って、時間をかけて書かれたものですから、少なからず熱意を感じます。また、文字には個性が表れますから。 履歴書・職務経歴書テンプレートは、新卒用/転職用、また、性別記入欄や写真貼付欄がないタイプなど各種そろっています。また、サンプル文面入りの送付状(添え状)もご用意しましたので、履歴書送付時にご利用ください。 ファイル形式はWord(ワード)またはExcel(エクセル)のほか、スマホで入力・作成できるWebフォームもご用意しています。いずれも無料でご利用いただけます。

会社や学校など、共用のノートパソコンの管理表です。誰が、いつ、どこで、どのような目的で使用し、いつ返却されるか、などの情報を管理します。また、持出によりセキュリティリスクが高まるため、「使用時の注意」も書かれています。ISMSの書式としてもご利用いただけます。

会社のパソコンを外部に持ち出す場合に届け出る持出申請書テンプレートです。外に持ち出せば、情報漏えいやセキュリティリスクが高まるため、「厳守事項」が書かれています。どのパソコンをその期間持ち出すか、またその申請理由を記入して提出します。申請を許可するか否か、また、責任者の記名欄もあります。ワードで入力・編集ができます。

お歳暮の品物を贈る際に、別便で先方にお知らせする手紙やはがき(送付状)のビジネス用の基本テンプレートです。到着予定日などがわかれば、追記すると良いでしょう。<br /><a href="/contents/905">御歳暮ののし紙テンプレート</a>もご用意しています。是非ご利用ください。

お歳暮の品物を贈る際に別便で先方にお知らせするとともに、自社の近況報告とお礼を記載した送付状のビジネス用テンプレートです。文例では食品をお送りする内容になっていますので、送るものに合わせて文面を変更してください。A4サイズとはがきサイズをご用意しました。<br /><a href="/contents/905">御歳暮ののし紙テンプレート</a>もご用意しています。是非ご利用ください。

お歳暮の品物を贈る際に別便で先方にお知らせするとともに、自社の近況報告と感謝、また、引き続きの引き立てをお願いする送付状のビジネス用テンプレートです。A4サイズとはがきサイズをご用意しました。<br /><a href="/contents/905">御歳暮ののし紙テンプレート</a>もご用意しています。是非ご利用ください。

オフィスや学校、病院等各施設で使用する、商品(備品)別の在庫管理表です。1つの在庫品について、入庫年月日・使用者・在庫残が書き込めます。 エクセル形式ですので、必要に応じてご自分で数式を設定して利用することも可能です。

その他の職種から探す