個人情報保護・管理に取り組むために必要な教育計画・記録や問題が発生した場合の報告書、入退室記録等のテンプレートです。ダウンロード無料です。
教育の実施について記録するテンプレートです。
入退室の状況を管理する記録用テンプレートです。
監査の結果、不適合な箇所があったことを報告するテンプレートです。
新入社員等の教育についての1年間の計画を記入するテンプレートです。
監査の結果を報告するテンプレートです。
監査のスケジュールを記入するテンプレートです。
個人情報保護法の施行に伴い、個人情報を取り扱う事業者が遵守しなければならない義務が定められ、個人情報の適正な取り扱いが必要となりました。 それに伴い行われる社員教育に役立つテンプレートや、監査の報告、入退室記録などのテンプレート集です。
紙で保管している個人情報などの重要書類。鍵付きキャビネットなどに入れて厳重に保管したいけれども、あいにく適当な場所がない…という場合でも、今すぐ対応できる便利なシールがあります。また、不用意にコピーされることを防止する用紙など、セキュリティに配慮した商品を利用することも一案です。
改正個人情報保護法が、2017年5月30日より施行されます。 これまでは、取り扱う個人情報が5,000件以下の事業者は規制の対象外とされてきましたが、今回の改正でこの措置が撤廃され、ほとんどの事業者が対象となります。 個人情報保護法を順守するためには、どうすればよいのでしょうか? そのポイントについて解説します。