業務委託基本契約書【電子契約対応版】

最終更新日:2025年10月17日
業務を委託する際の基本的な条件を定める契約書雛形です。より詳細な取引条件については、別途個別契約書や注文書・請書の取り交わしによって成立します。本書は下請法には非適応で、委託者側に有利な内容となっています。
末文には、電磁的記録の作成・保管、電子署名について記載するとともに、「情報通信の技術を利用する方法」の項目を追加しています。電子契約にて締結する場合にご利用ください。

<監修:エニィタイム行政書士事務所行政書士KIC事務所
※テンプレートには赤文字で解説が書かれています。使用時には削除してください。
※テンプレートのご利用について、当社では責任を負いかねます。ユーザー様ご自身の責任においてご利用いただきますようお願い致します。

<よくある質問>

Q. 業務委託基本契約書を作成する目的は?
A. 継続的に複数の業務委託を行う際に、契約条件や手続きをあらかじめ統一しておくためです。
この基本契約を結んでおくことで、毎回の契約書作成を簡略化し、条件の不一致やトラブルを防ぐことができます。

Q. 個別契約とはどのような関係になりますか?
A. 実際の業務内容・金額・納期などは個別契約や発注書で定めます。
本契約と矛盾する場合は、原則として個別契約が優先されます。

Q. 業務を再委託することはできますか?
A. 受託者は、個別業務の全部または一部を第三者に再委託する場合、発注者の事前の書面承諾が必要です。
再委託後も受託者が最終責任を負います。

Q. 知的財産権の帰属はどうなりますか?
A. 納入品および業務過程で創作された著作物の著作権は、契約完了時に受託者から発注者へ移転します。

Q. 秘密保持義務の範囲は?
A. 契約内容、成果物、業務上知り得た情報を第三者に開示することは禁止されます。
本契約終了後も秘密保持義務は存続します。
作者情報
TB
カテゴリ
契約書 業務委託契約書 請負契約
業種
汎用
職種
総務・人事・法務
DL数
0

選んでダウンロードする

A4サイズ(縦)

A4サイズ(縦)

  • サイズ  :A4サイズ

「業務委託基本契約書【電子契約対応版】」の関連テンプレート

このコンテンツをシェアする
[PR] フォントダウンロード販売

関連コラム