ジェンダーの平等や性の多様性尊重などの流れを受けて、性別欄と顔写真欄のない履歴書テンプレートを用意しました。サイズはA4。配偶者の有無・その配偶者の扶養義務の有無・扶養家族の人数について記載する欄があり、転職時にもご利用いただけます。 履歴書はフォーマットを印刷してから手書きしても、ワード上で入力して印刷してもOKです。 ワードテンプレートのほか、<strong><span style="color: #000080;">スマホで簡単に入力できるWebフォーム</span></strong>もご用意しています。 Webフォームは、【スマホ・PCでカンタン作成】ボタンを押して入力を開始してください。 <strong><Webフォームについて></strong> Webフォームを開き、必要情報を入力後、【PDFを生成してダウンロード】ボタンを押すと履歴書PDFが作成されます。 機種により、ブラウザ上でPDFが表示される場合と、表示されずPDFファイルがダウンロードされる場合があります。 <strong>◎ブラウザ上でPDFが表示される場合</strong>は、共有ボタン等でファイル保存、またはメール送信などおこなってください。 <strong>◎直接PDFファイルがダウンロードされる場合</strong>は、ダウンロードファイルフォルダから該当のファイルがあるか確認してください。 <span style="color: #FF0000;">◆ご注意◆ ・作成中のデータは保存されませんのでご注意ください(入力フォーム画面を閉じると入力したデータは失われます)。 ・ご利用環境により正しく動作しない場合があります。</span>
業種検索結果
全3323件
雇用におけるジェンダー平等、また、トランスジェンダーに配慮した、性別欄のない履歴書テンプレートです。配偶者の有無・扶養義務の有無・扶養家族の人数について記載する欄があり、転職者にも対応しています。 履歴書はA3サイズ(A4見開き2ページ)、フォーマットを印刷して手書きしても、エクセル上で入力してから印刷してもOKです。 エクセルテンプレートのほか、<strong><span style="color: #000080;">スマホで簡単に入力できるWebフォーム</span></strong>もご用意しています。 Webフォームは、【スマホ・PCでカンタン作成】ボタンを押して入力を開始してください。 <strong><Webフォームについて></strong> Webフォームを開き、必要情報を入力後、【PDFを生成してダウンロード】ボタンを押すと履歴書PDFが作成されます。 機種により、ブラウザ上でPDFが表示される場合と、表示されずPDFファイルがダウンロードされる場合があります。 <strong>◎ブラウザ上でPDFが表示される場合</strong>は、共有ボタン等でファイル保存、またはメール送信などおこなってください。 <strong>◎直接PDFファイルがダウンロードされる場合</strong>は、ダウンロードファイルフォルダから該当のファイルがあるか確認してください。 ※写真画像の対応ファイル形式は、JPG(JPEG)形式です。 <span style="color: #FF0000;">◆ご注意◆ ・作成中のデータは保存されませんのでご注意ください(入力フォーム画面を閉じると入力したデータは失われます)。 ・写真の向きが正しく表示されない(横向き、または、逆さになる)場合には、保存した写真を確認し、正しい向きにして保存し直してから再度登録をおこなってください。 ・ご利用環境により正しく動作しない場合があります。</span>
性別欄と顔写真欄がない、A3サイズ(A4見開き2ページ仕様)の履歴書テンプレート、転職者用です。雇用におけるジェンダーの平等や、トランスジェンダーに配慮した書式です。 配偶者の有無・扶養義務の有無・扶養家族の人数について記載する欄を設けています。 履歴書はフォーマットを印刷して手書きしても、エクセル上で入力してから印刷してもOKです。 エクセルテンプレートのほか、<strong><span style="color: #000080;">スマホで簡単に入力できるWebフォーム</span></strong>もご用意しています。 Webフォームは、【スマホ・PCでカンタン作成】ボタンを押して入力を開始してください。 <strong><Webフォームについて></strong> Webフォームを開き、必要情報を入力後、【PDFを生成してダウンロード】ボタンを押すと履歴書PDFが作成されます。 機種により、ブラウザ上でPDFが表示される場合と、表示されずPDFファイルがダウンロードされる場合があります。 <strong>◎ブラウザ上でPDFが表示される場合</strong>は、共有ボタン等でファイル保存、またはメール送信などおこなってください。 <strong>◎直接PDFファイルがダウンロードされる場合</strong>は、ダウンロードファイルフォルダから該当のファイルがあるか確認してください。 <span style="color: #FF0000;">◆ご注意◆ ・作成中のデータは保存されませんのでご注意ください(入力フォーム画面を閉じると入力したデータは失われます)。 ・ご利用環境により正しく動作しない場合があります。</span>
顔写真欄のない、A3サイズ(A4見開き2ページ仕様)の履歴書テンプレート、転職者用です。配偶者の有無・扶養義務の有無・扶養家族の人数について記載する欄を設けています。 履歴書はフォーマットを印刷して手書きしても、エクセル上で入力してから印刷してもOKです。 エクセルテンプレートのほか、<strong><span style="color: #000080;">スマホで簡単に入力できるWebフォーム</span></strong>もご用意しています。 Webフォームは、【スマホ・PCでカンタン作成】ボタンを押して入力を開始してください。 <strong><Webフォームについて></strong> Webフォームを開き、必要情報を入力後、【PDFを生成してダウンロード】ボタンを押すと履歴書PDFが作成されます。 機種により、ブラウザ上でPDFが表示される場合と、表示されずPDFファイルがダウンロードされる場合があります。 <strong>◎ブラウザ上でPDFが表示される場合</strong>は、共有ボタン等でファイル保存、またはメール送信などおこなってください。 <strong>◎直接PDFファイルがダウンロードされる場合</strong>は、ダウンロードファイルフォルダから該当のファイルがあるか確認してください。 <span style="color: #FF0000;">◆ご注意◆ ・作成中のデータは保存されませんのでご注意ください(入力フォーム画面を閉じると入力したデータは失われます)。 ・ご利用環境により正しく動作しない場合があります。</span>
月ごとの年次有給休暇の取得日数を記録し、累計取得日数や残日数が計算される、エクセル形式の有給休暇管理表テンプレートです。従業員の入社年月日から勤続年数が自動算出されるため、新たに付与日数を入力する際にも便利です。 年5日の取得義務化(年10日以上付与された場合)に伴い、取得状況の把握にもご利用ください。 ※サンプルデータは削除してください。また、行数や計算式を変更したりする場合はシートの保護を解除してからおこなってください。
店舗、病院、施設などへの入館時、検温を実施していることを知らせるイラスト(ピクトグラム)です。入口付近に貼って、来館者の協力を仰ぐ目的でご利用いただけます。
パソコンやタブレットなどを共有する場合、使用後に消毒をおこなうよう促すイラスト(ピクトグラム)です。「消毒を忘れずに」というコピーも入っています。 従業員に注意喚起したり、消毒の徹底をお客様に知っていただけるよう、機器のそばに貼る、置くなどしてご利用ください。
在宅勤務・リモートワークの普及によってすっかり当たり前になったオンラインミーティングシーンを描いたイラストです。コロナ禍によって定着した、新しい打ち合わせ・会議・商談のスタイルです。
席と席の間にアクリルパーテーションを置き、飛沫感染防止対策をおこなった、コロナ禍ならではのミーティングシーンを描いたイラストです。対面で打ち合わせをする場合はこのような配慮が重要ですね。