マイナンバーの提供を拒否された場合、提供を求めた経緯(提出を依頼したこと、説明や説得等をしたこと、拒否する理由など)を日付とともに記録・保存して、会社側の義務違反でないことを明確にしておくとよいでしょう。<br />印刷後3分割に切り取り、マイナンバー(個人番号)が空欄となる書類などに添付する等、届出書や台帳と一緒に保存してください。
業種検索結果
全3330件
マイナンバーの事務取扱担当者がマイナンバーを取り扱うときに使用する記録簿です。<br />特定個人情報保護委員会のガイドラインでは、マイナンバーの利用について、記録を付けることが義務付けられています。いつ、誰が、誰のマイナンバーを、何の目的で利用したのかを記録する必要があります。
ヨコ罫の入ったA4縦置きのFAX送付状です。本文記載個所には罫線が入っていますので、手書きの場合に便利です。送信先と、送信日時、枚数、発信者、FAX番号、電話番号記入欄があります。
法人でも個人でもご利用いただける、オーソドックスなFAX送付状です。送信先の電話番号、FAX、名前と、発信元の電話番号、FAX、名前、送信日時、枚数があります。
A4横でブルーの罫線入りの定番の連絡票です。上部に、様(送信先名)・日付・№・件名・発信者・TEL・FAX欄があります。本文記載箇所には罫線が入っていますので、手書き用に最適です。
A4の用紙でA5横のFAX連絡票が上下に2枚作成できるテンプレートです。A5サイズで罫線入りですので、手書きでちょっと一筆添える場合に便利です。上部に、様(送信先名)・日付・№・件名・発信者・TEL・FAX欄があります。
左上に大きく「至急!」と書かれたFAX送付状です。「至急!」時にご利用ください。送信日時、枚数、送信先、送信先FAX番号、発信元、発信元FAX番号、発信元電話番号、発信元メールアドレスの記入欄があります。