タグ検索結果

「夏」の無料テンプレート一覧

全140件

万葉集に詠まれた「季節の花」をモチーフにしたカレンダー、7・8月は「忘れ草」。夏に咲く橙色をしたユリに似た花で、「憂いを忘れられる花」とされていました。 晩年、大宰府長官の任に就いていた大伴旅人が、遠く九州の地から香具山のある故郷、奈良の里への尽きせぬ思いに耐えかねたのでしょうか、「忘れ草」にかけて歌を詠みました。 <strong>忘れ草 我が紐に付く 香具山の 古りにし里を 忘れむがため</strong> (忘れ草を腰紐に付けた 香具山のある懐かしい故郷のことが忘れられるように) 旅路を見守る地蔵の祠と、静かに咲く忘れ草。この道は、奈良に続いているのでしょうか。

細密で鮮やかな色合わせが印象的な、ペーパーキルト作家テツジ山下さんによるオリジナルカレンダーです。 葉月(8月)の絵柄は、日本の夏の風物詩、金魚です。様々な色を使ってカラフルにデザインされた金魚は、熱帯魚のようにも見えますね。揺れる水草も涼し気です。 書き込みスペースも充実していますので、夏休みの予定を書き込んで飾ってください!

7月生まれの人に贈る癒しのバースデーカード、ふじわらよしこさんによるアニマルシリーズです。7月のデザインは、グラスの中のソーダ水に浸かったイルカ。口先にサクランボをのせているポーズがとてもカワイイですね! ワード(docx)や画像編集ソフト(png)でメッセージを編集したり、社名や店名、ロゴマークなども挿入可能。宛名や一言メッセージは手書きもおススメですよ! 7月生まれのお客様へのお誕生日カードにご利用ください。 ※ワードテンプレートの一言メッセージを編集する場合は、メッセージ部を選択・削除後テキストボックスを挿入して編集するか、手書きしてください。

7月生まれの人のためのお誕生日カード。夏本番の7月は、爽やかなマリンカラー。水色×白の背景に青の濃淡で表現したストライプ。ワンポイントには貝殻とヒトデ。海のイメージです。そして、「日頃の感謝の気持ちを込めて」というメッセージをリボンシール風に入れています。 ワード(docx)や画像編集ソフト(png)で社名・店名・ロゴマークなどの挿入も可能です。 7月が誕生日のお客様へのバースデーカードとしてご利用ください。

8月生まれの人に贈るお誕生日カード、お花シリーズです。 ひまわりは、太陽に向かって咲く明るい花。だから日本語では「向日葵」と書きます。夏のまぶしい光の中、鮮やかな黄金色の花を見ると、気持ちがぱあっと明るくなりますね! 背景は、ひまわりの花の色。ほんの少しオレンジの入った黄色のドット柄です。 8月生まれのお客様にお送りするバースデーカードにご利用ください。

8月生まれの人に贈るお誕生日カード、上本創さんによる和風シリーズです。 葉月のモチーフは、その白さが清らかで涼し気な、鷺。夏らしい青の背景に、白抜きで描かれています。飾りには、絞りの着物地のひょうたんと源氏香をあしらい、彩を添えています。 8月が誕生日のお客様にお送りするバースデーカードとしてご利用ください。

夏のカード

金魚や花火、アイスクリームなどのイラストが入った、様々なシーンで使える夏らしいデザインの多目的カードです。デザイン枠が施されていますので、自由にメッセージを書き込んでご利用ください。 Word(ワード)形式・png画像のテンプレートは無料でダウンロードしていただけます。Web(ウェブ)アプリならそのままブラウザ上で編集できます。